アプリ開発記

アプリ開発記 第1回 FlutterとFirebaseで動くものを作る

こんにちは、木崎 誠です。 やりたいことの一つであるアプリ開発について記録していきます。 使用する技術はFlutter、Firebaseです。 Android、iOS、Webすべてを一つの言語で開発できるFlutterと...
考察

いつの間にかお金最優先の人生を生きていた

こんにちは、木崎 誠です。 今回は僕がいつの間にか抱いていた、根本的過ぎて自覚していなかった思い込みについて書き出していきます。 すべての判断基準にお金が存在していた 僕はなにをするにも効率的にできるか、無駄にならないか...
3DCG制作記

3DCG制作記 第1回 Blenderでサイコロのモデリング

こんにちは、木崎 誠です。 やりたいことのひとつである3DCGを始めてみました。 ゆくゆくはファンタジー風の綺麗な風景や動植物、機械などを作ってみたいな、と思っています。ポケモンも好きなので、モデリングして動かしてみたい気持ち...
考察

理想ではなく現状ありきの計画を立てる

こんにちは、木崎 誠です。 僕は慎重な性格で、なにをするにも計画を立てて臨むことが多いです。失敗する可能性が下がる、堅実なやり方といえます。 デメリットといえば、計画する時間が必要なので行動量が減る、という点があります。 ...
考察

自分を縛る完璧主義からの脱却について

こんにちは、木崎 誠です。 これまで僕はあれをしたい、これをしたいと口に出すものの、なかなか行動を起こしたり継続したりすることができませんでした。 今回は行動できない理由を内省し、言語化した記録となります。 完璧主義とは...
ゲーム制作記

ゲーム制作記 第2回 Bossキャラクターを追加

こんにちは、木崎 誠です。 昨日に引き続きゲーム制作記となります。 行ったこと 講座で作成したプロジェクトに手を加えました。 しばらくはこのプロジェクトを改善していく方向で学んでいこうと考えています。 ...
ゲーム制作記

ゲーム制作記 第1回 タワーディフェンス講座を完了

こんにちは。木崎 誠です。 最近のやりたいことの一つとして、ゲーム開発ができるUnityに取り組んでいます。 個人的にタワーディフェンスゲームが好きなので、そこから始めていきます。 行ったこと 以下のサイトで公開さ...
考察

挫折してしまう人は完璧よりも手軽な完成を目指すことがおすすめ

こんにちは。木崎 誠です。 生活をしていると、なにかをしよう、もっと良くしたい、という考えから、目標を決めて行動することがあります。 例えば、以下の目標が一般的かと思います。 転職したいもっとスキルアップしたい好きなこと...
考察

行動することが不安なときは着目するポイントを変える

こんにちは、木崎 誠です。 達成したいことがある、やりたいことがある。そのために新しいことに挑戦しよう! 大きなやる気を感じながらも、不安でなかなか行動が起こせないことはありませんか? もし失敗したらどうしよう。うまくい...
プロフィール

プロフィール

こんにちは、木崎 誠です。 僕と、このブログについてのページになります。 木崎 誠について 東京生まれ埼玉育ちの27歳です。 現在はシステムエンジニアとして働いています。 このブログの方針について この...
タイトルとURLをコピーしました