自分の気持ちに素直になってみる

こんにちは、木崎 誠です。

僕は子供のころからの経験に基づいて、様々な思い込みを抱えています。

その影響で、これまで自分の意志というものを抑え込んでいたことに気づきました。

その抑えていた気持ちと、気づいた心境について書きます。

誰に対してもわかりやすい結果を出さなくてはならないという思い込み

まず、一番強い思い込みは、自分自身に価値はなく、生み出した結果によって自分の価値が決まるというものです。

子供のころでいえば言われたことをきちんと聞くこと。
テストでいい点を取ること。
問題行動を起こさないこと。
いい学校に入ること。

社会人になって、テストや成績という数値評価が無くなったら、年収というパラメータで価値を判断していました。

どんなに頑張っても過程に意味はなく、結果を出さなくてはならない。
結果を出せない自分に価値はない。

そうやって完璧主義に磨きをかけて、自分を追い込み続けていました。

同じように追い詰められた兄の失敗

僕には兄が一人います。
兄も同じような環境で育ちました。

僕は次男ということもあったのか、兄の立ち回りを見てうまく自分の行動を調整していました。
兄は最初の子供ということもあり、手探りの部分もあったのでしょう。

高校から大学にかけて、少しずつやりたいことを見出したようです。
兄の場合、親に勧められた大学に通い続けるよりも、イラストの勉強をしたかったのです。

しかし、同じように完璧主義にとらわれた兄に、突然イラストを仕上げ続ける必要がある環境は厳しかったことがわかりました。

描いても描いても、良くない点ばかりに目が行く。他者と比較してしまう。
その結果、在学期間に対してとても少ない作品数となりました。

これを見た親は、イラストやアニメ、ゲームなどのジャンルに関して良くない印象を持ちました。

このような状況から、僕はクリエイティブな取り組みに興味を持たないようにしていました。

自分の心のためだけに楽しむ

結果を出さなくてはならないこと。
すでに失敗の印象が強いこと。
完璧主義を抱えていること。
親からの強い希望があったこと。

言い訳になってしまいますが、様々なプレッシャーから、自身のやりたいことを抑え込んでいました。
むしろ、やりたいことという存在があることに気づかず、求められていることをより良くこなすことに終始していました。

しかし、つい最近、思い込みを解消する取り組むが功を奏し、自分の気持ちに気づくことができたのです。

結果を求めない、過程を楽しみ、成果をあげなくても問題ない、趣味としての取り組みでもいいのだと。
当然のことに対して、自分に許しを出すことができました。

やってみたかった、興味があったことを、結果が出せるかわからないけれど、取り組んでもいいのだと。
一つのことを極め、これがあると胸が張れる、実際に仕事として活用できるレベルにまで高める必要もないのだと。
もっと気楽に、自分の気持ちに素直になっていいのだと。

自分の心のために生きていいのだと気づいたのです。

もどかしさも欲望も自分の一部として受け入れる

僕は、少しでもやりたいと感じたことがあれば積極的に行動を起こすことにしました。

これまで挑戦しなかった、もったいない時間を取り戻したいのです。

いくつも同時に取り組むと、当然ひとつひとつにかけられる時間は少なくなってしまいます。
上達にもより長い期間が必要になるでしょう。

しかし、一つに絞るとこれでいいのか、という不安が付きまとうのも事実です。
その不安は、本当に結果を出せるのか、お金を稼ぐことにつながっているのか、という疑惑から来ています。

この取り組みでお金を稼いでみたい、という思いも、自分の心です。
思い込みとして切り捨てず、向き合っていくつもりです。

あるべき理想の姿ではなく、今の僕が感じているワクワク。
これを大事にして、今の自分の心に素直に、取り組んでいきたいと考えています。

あれもこれもやりたいがゆえの上達が遅れるもどかしさ。
せっかく取り組むならお金を稼いでみたいという欲望。

これらのある種ネガティブな気持ちは、どうしても切り捨てられない僕の一部です。

全く不安を感じることなくやりたいことに没頭できるほど、僕は強くありませんでした。
だから、ネガティブな気持ちも自分の一部だと受け入れて、地道に自分の興味に従って行動していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました